公開日: |更新日:
GoogleTablesは、Googleが発表したプロジェクト管理ツールです。まだアメリカのみの公開となっており日本でのリリースはこれからですが、スプレッドシートなど親しんだツールとの連携も含めて期待されているツールとなっています。
GoogleTablesの特徴としては、手作業で行っていたものをbotが行ってくれるというものが挙げられます。例として挙がっているのが、タスクの期日などをメールで送れるようになるというもの。botはノーコードで設定が可能となっているため、スクリプトを書く知識がない方でも設定することが可能なようです。
レポーティングに関して、CSV・スプレッドシートの利用が可能となっています。出力が可能となっているだけでなく、CSVのインポートもできるようです。
スプレッドシート形式のガント的な見せ方をはじめ、リスト形式・カンバン・チケットでの管理など、いくつかのビューでタスクの管理が可能です。特定のビューに依存しないため、個々の好みやプロジェクトの様式にあわせて柔軟に対応できるツールとなっているようです。
メールでのアラートや出力設定など、これまで手作業でやっていた部分もbotでの対応が可能になるとのこと。これが効率化の観点では一番大きいと言えるでしょう。しかもノーコードで設定ができるというので、誰でも使いやすく効率化につなげられるのはプロジェクトマネージャーとしては魅力なポイントです。
スプレッドシートやGmailなど、Googleのサービスを利用している人は多いでしょう。既存のサービスとも連動させられることは、プロジェクト管理ツールの導入にあたって非常に魅力です。さらに、無料プランも用意されているため、まずは個人的に試してみることもできます。自分で使ってみて、使いやすければチームに導入を検討するといった動きもできるので、今後の国内リリースにも期待が持てます。
GoogleTablesの導入事例は掲載されていませんでした。
#GoogleTables めちゃくちゃ良さそうな予感!!#Airtable っぽくGoogle内で使えるのって最高すぎる!
— じゅんCIO/CDO@DX王子 (@SEntertainer) September 27, 2020
エクセル関数やマクロ
GASを駆使していた苦労が無くなる
というか
表計算ソフトをDBっぽく使えるのに価値がある!
Product Huntコメント欄では、特にUIについての言及はまだ無さそう。
— Nakata@まほウェブ (@Mktg_Wizard) September 25, 2020
Google Tablesの強みとしては
・有料版でもユーザー単位で月額$10 ※Airtableはベース(プロジェクト)単位
・他Googleサービス・ドキュメント類との連携
あたりか🤔#NoCode #ノーコード #GoogleTableshttps://t.co/HyJ7an29QE
まだアメリカでベータ版が展開されているのみで、日本国内のリリースはまだですがGoogleのサービスを中心に業務を行っている企業にとっては導入しやすいツールであると言えるでしょう。botによる自動化など、プロジェクト管理により効率化を求めている場合は非常に役立ちそうです。無料プランもあるようなので、個人単位で導入してUIを試してみるとよいかもしれません。