公開日: |更新日:
clarizen(クラリゼン)はプロジェクトのスケジュールや進捗、リソース、コストなどをオールインワンで管理するSaaS型のプロジェクト管理用ツールです。組織全体の進捗状況をリアルタイムで管理することができます。
プロジェクトを構成するタスクの工程や工数、リソースなどのマイルストーン・タスクを登録することで、作業の計画を作成します。タスク間に親子関係や依存関係を設定することも可能。ロードマップやガントビューでプロジェクト全体を俯瞰して見渡せます。
作業計画に対する進捗や実績の登録ができます。進捗はパーセンテージで管理されるため、一目で進捗具合が分かるでしょう。進捗の入力を促す要求やスケジュールを設定して通知を行う機能も搭載されています。
タイムシート機能では、工数実績を日単位で登録できます。リソースに割り当てられたユーザーは作業時間をタスクごとに入力するだけなので複雑な操作を覚える必要はありません。プロジェクトの状況をより厳密に管理することができます。
分析したい項目を円グラフや棒グラフ、散布図などで表示することが可能。項目は任意で設定できるので、欲しい情報だけを表示します。プロジェクトやタスクの状態をグラフィカルに把握することができるでしょう。
リソースの負荷率を確認できるリソース管理機能で、ユーザーの空き情報やチームの稼働率を把握することができます。ユーザーにはスキルや職位、グループなどが設定でき、条件に当てはまる人を的確にアサインできるでしょう。
clarizen(クラリゼン)はSaaS型ツールなので、環境構築や保守に気を遣うことなく集中できるため、効率的にプロジェクト管理を行うことができます。
また、進捗管理にメールやエクセルを利用していると、どうしても取りまとめに時間がかかり、進捗状況もダイレクトに把握できません。クラリゼンは進捗報告を工数も含めて登録できるため進捗管理に時間がかからず、進捗もリアルタイムで確認できるようになります。
管理者さえ様々な機能を理解していれば、利用する各ユーザーは進捗や作業時間を入力するだけ。簡単な操作しかないため、機能についての説明や研修などは必要ありません。複雑な操作が必要なく、ミス防止にも繋がります。
当サイトでは、そのほかクオリティアップ・ナレッジ化に関する情報もまとめていますが、clarizen(クラリゼン)の公式サイトからはその情報が得られませんでした。
事例01
XTRAC
「1日がかりだった会議の準備を数分に短縮」
課題01 | クライアントとの緊密なコミュニケーションを図ることが難しかった |
---|---|
課題02 | リモート作業の可視化ができていない |
課題03 | 社外からのリアルタイムの情報へのアクセスが制限されていた |
システムツールの導入により、全ての部門に柔軟性と可視性を確保することができ、プロジェクトのスケジュールや予算の変更もスピーディに行うことができるようになりました。
オフィス、リモート双方で働くスタッフは、1つのシームレスで柔軟なハブを通じて、全ての企業データやプロジェクトデータにアクセスできるようになり、作業効率がアップすることで生産性も向上。タスクやプロジェクトの情報はリアルタイムで更新され、モバイルアプリですぐに情報を取得できることも大きな魅力です。
事例02
SIEMENCE ENERGY
「月に1時間節約するという目標を達成」
ツールの導入により、ポートフォリオレポートに大幅な改善がみられました。ほとんどの作業が自動化されているため、プロジェクトマネージャーがタスク管理に費やす時間も大幅に減少。
そのため、月に少なくとも1時間のセルフ目標を設定する時間を確保でき、目標の実現に努力できています。
事例03
ANZCO FOODS
「クリックひとつでドキュメント作成」
ツールの導入により、プロジェクトの進捗状況を直感的に捉えられるとともに、常に最新の状態に維持することができるようになりました。
ボタンをクリックするだけでプロジェクトのドキュメントを作成することができるため、時間の節約やリソースの負荷軽減にもメリットがあります。
事例04
IIROC
「リスクをリアルタイムで可視化」
ポートフォリオの問題とリスクをリアルタイムで可視化することができ、異なるクライアントや監査に対して複数のレポートを有効にすることが可能です。
プロジェクト全体の配信の改善、リソースの最適化により、ユーザーフレンドリーなプラットフォームに収めてポートフォリオの透明性を高めることもできます。
事例05
Financial Services Institution
「週2~3時間の労働時間を短縮」
新しいツールのリフトアンドシフトではなく、プロセスの再設計をすることができました。繰り返しの不要な作業をカットすることで、週2~3時間の労働時間を短縮することができ、コスト面でも1年に1,400万ドル程度のカットが見込まれています。
M SOUARED/AOC|aliancys/Bonfiglioli Forever Forward/DE BEERS/box/DELL/eNGie/itv/WESTERN UNION/Arvato BERTELSMANN/Ideas A sas COMPANY/Benenson Strategy Group/SITA/RICOH/GLOBAL/IT SERVICES/GEG/MOSAIC/CLARIANT/CISCO/astellas/Insight/など
当サイトでは、できれば生の声を探すためにTwitterを中心に評判を探していますが、clarizenについての書き込みは見つかりませんでした。
「法人向けSaaSの比較・検索サイト」にいくつか書き込みがありましたので、掲載します。
プロジェクトを見える化することによって、プロジェクト管理だけではなく、問題点をつかむこともできますので、すごく助かっています。
こちらのサービスを利用するようになってから、チームの業務がかなり効率化できるようになりました。導入も簡単でしたし、プロジェクトの品質は格段に上がったと実感しています。リアルタイムで反映されるというのも、重要だと思います。
情報共有について負担を感じていました。これを使うことで、簡単にプロジェクト管理ができました。通常は一度導入したら継続利用が前提ですが、このサービスは1ヶ月という短期間でも利用可能。柔軟に使い方を考えられます。
clarizen(クラリゼン)はどこにいてもプロジェクトの管理ができるSaaS型のツールです。様々な企業で利用できますが、部署では製品開発や情報技術、マーケティングなどに向いているでしょう。
ただし日本語のサポートなどがないので、苦労する場合もあるかもしれません。また、プロジェクトマネージャーが使う分にはいいですが、デザイナーやエンジニアなどが活用しやすいかというと、若干の疑問符が残ります。
現場向きのツールを探しているという方は、業種別に以下にまとめていますので、チェックをしてください。
クリエイティブ制作向きの
プロジェクト管理ツール
のまとめを見る
・エンタープライズ版:容量500MB、6,600円(税込)/月・ユーザー
・アンリミテッド版:容量制限なし、8,800円(税込)/月・ユーザー
参照元:clarizen公式HP(https://www.clarizen.com/jp/product/pricing/)