【2023年版】プロジェクト管理ツール比較サイト「.tool」 » おすすめ修正指示ツール » MONJI(モンジ)

公開日: |更新日:

MONJI(モンジ)

クリエイティブ業務の中で発生する修正オファーのコミュニケーションロスを削減する修正指示ツールMONJI(モンジ)。手軽な使い勝手でタイパの向上を実現します。ここではMONJI(モンジ)の特徴や導入した企業の口コミなどをまとめました。

修正ツール

引用元:MONJI(モンジ)公式サイト
(https://monji.tech/ja/)

MONJI(モンジ)の特徴

コミュニケーションロスを削減するツール

修正ツール

引用元:MONJI(モンジ)公式サイト
(https://monji.tech/ja/)

クリエイティブ業務に欠かせない制作物のチェックと修正依頼がブラウザ上で完結するツールです。直感的に伝えることができるため、コミュニケーションエラーやコミュニケーションロスを削減できます。必要なのはPCとネット環境。外出先から電話をしたり、メールを打ったり、プリントアウトして書き込んだりする必要がありません。オファーを出す人も受け取る人も分かりやすいシステムです。コミュニケーションロスを減らすことで、コスト削減にもつながります。

チャットやメールなどの連携が可能

修正ツール

引用元:MONJI(モンジ)公式サイト
(https://monji.tech/ja/function)

現在利用中のプロジェクト管理ツールやチャットツール、メールソフトなどとの連携が可能です。連携できるソフトは、「asana」「Chatwork」「slack」「Gmail」「Trello」「backlog」「Jira Software」「REDMINE」「Wrike」「Mailer」など。ツールを乗り換えることなく、そのまま使用できます。MONJIで作成したオファー内容を外部のツールに送信可能です。

文字入力不要の便利機能

修正ツール

引用元:MONJI(モンジ)公式サイト
(https://monji.tech/ja/function)

利用にあたり、面倒な設定が一切必要ありません。WebサイトのURLを入力するかファイルをアップロードすればすぐに使えます。音声入力にも対応しています。クリエイティブに対するオファーを音声で入力できるので、タイピングする必要がありません。長く複雑なオファーを作成する際に便利です。また、「改行」や「トルツメ」など、よく使用される校正記号が登録されています。文字入力する必要がありません

MONJI(モンジ)を使用したお客様の声

効率化と品質向上で利益アップ

Webサイトの制作工程で、クライアントからのフィードバックによる社内での修正依頼は、印刷したものに手書きで書き込んだり、口頭で伝えたりといった方法が中心で、非効率でした。経費のほとんどが人件費であるビジネスモデルのため、利益を上げるためには業務の効率化が重要です。そこでMONJIを導入したところ、社内でのやりとりがスムーズになり、業務効率化が実現しました。クリエイティブな業務に集中できるようになったことで、クライアントの満足度も上がり、利益がアップしました。

参照元:MONJI(モンジ)公式HP (https://monji.tech/ja/)

修正依頼が楽になって残業も減った

Webサイトの制作にあたり、Googleスプレッドシートに修正依頼を書き込む方法を採用していました。どの部分をどのように修正するのかを詳しく書く必要があり、毎回膨大な時間を取られ、本来の業務が後回しになってしまうことが課題でした。MONJIを導入したところ、デザインを読み込んで直接修正依頼を書き込めるようになり、修正依頼が楽になりました。デザイナーにも好評です。本来やるべき業務に集中できるようになり、残業も少なくなりました

参照元:MONJI(モンジ)公式HP (https://monji.tech/ja/)

コミュニケーションエラーがなくなった

デザイナーとして制作したデザインに対して修正依頼を受ける際に、手書きでの修正依頼がストレスでした。読みにくい箇所があると確認が必要なため、手書きではなくチャットで送ってほしいとお願いしても、手書きの方が早いと却下されていました。上司に相談してMONJIを導入してもらったところ、コミュニケーションエラーがなくなり、快適。ディレクターへのストレスがなくなりました。

参照元:MONJI(モンジ)公式HP (https://monji.tech/ja/)

MONJI(モンジ)の費用

公式サイトに記載がありませんでした。

MONJI(モンジ)の会社概要

会社名ALAKI株式会社
所在地大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル2階5-6号室
電話番号 06-7878-5226

おすすめの修正指示ツールをみる

関連ページ

【2023年版】プロジェクト管理ツール比較サイト「.tool」

おすすめ修正指示ツール
オンラインストレージおすすめ一覧
Cacoo
Naoshite